技術顧問 邵英兼老師近況

以前より掲載してきました技術顧問邵英兼老師近況のページは、中国での新型コロナウィルス肺炎の流行懸念から数々のイベントなどが行われなかったりする状況により、当分の間休止と致します。ご了承ください。

2018年8月22日、23日,在内蒙古乌兰察布市举行的内蒙古自治区第十四届运动会太极拳比赛上担任总裁判长。

2018年8月22・23日の両日、内蒙古烏蘭察市が開催した内蒙古自治区第十四回太極拳大会で総審判長を務めました。

2018年8月18日-21日,在福建省厦门市集美区隆重举行的2018年“美岁天地杯”第七届厦门国际武术大赛担任裁判长,本届赛事吸引了来自美国、俄罗斯、韩国、印度、加拿大及港澳台等27个国家和地区,北京、上海、河南、四川、内蒙古等27个省、直辖市、自治区的405支队伍、6068名选手参加比赛。

2018年8月18日から21日、福建省厦門市集美区2018年<美歳天地杯>第七届厦門国際武術大会が盛大に挙行され審判長として参加しました。ロシア・韓国・インド・カナダ・香港・マカオ・台湾等27か国・地区、北京・上海・河南・四川・内蒙古等27省・直轄市・自自区の405チーム、6068名の選手が参加しました。

2018年8月11日、12日,受邀在2018张家港“乐功夫杯”第五届武道运动大会暨功夫王中王钻石大奖赛上担任总裁判长,赛事吸引了来自全国20多个地区287支代表队计3000余名运动员,参加了个人项目、集体器械、徒手对练等4个大项、35个小项的比赛。

2018年8月11・12日両日、2018張家港<楽功夫杯>第五回武道運動大会・功夫王中王钻石大賞大会の要請で総審判長を務めました。全国20を超す地域と287の支部の代表団で3000人余りの選手が一堂に集まり、個人・集体器械・徒手対練等四大項目、35の種目項目に参加しました。

2018年8月4日,受邀在2018上海市国家新编太极(八法五步)普及推广培训暨太极拳技术要点解析大讲堂上,为近300名太极拳骨干进行了教学辅导。

2018年8月4日、2018年上海市国家新編纂套路(八法五歩)普及推進レベルアップ講習会の要請により、300人近くの太極拳指導者に机上と技術講習を担当しました。

2018年7月30日-8月1日,在安徽省黄山市举办的2018年黄山论剑·国际武术大赛上担任裁判长,来自美国、法国等27个国家和地区以及国内16个省、市54支队伍600余人参赛。利用赛事晚上时间对参赛选手进行了太极拳理论讲座及国家新编太极(八法五步)的推广教学和技术辅导。

2018年7月30日から8月1日、安徽省黄山市で行われた2018年黄山論剣杯・国際武術大会で審判長を務めました。アメリカ・フランスなど27か国地区と国内16省・市の54チームの参加大会となりました。そして試合後の夜の時間を利用し、大会参加選手対象の太極拳理論講座と新しく編纂された「八法五歩」を普及させるための教授と技術の指導をしました。

2018年7月19日-7月21日,受河南省郑州市武术协会邀请,为郑州市近250名太极拳骨干进行教学辅导,普及推广了国家新编太极(八法五步)及规范解析杨式太极拳技术要点。

2018年7月19日から21日、河南省鄭州市武術協会の要請により、鄭州市太極拳の中心的指導者のための教授指導と、新しく編纂された普及套路「八法五歩」と楊式太極拳の技術要点の規格解析を指導しました。

2018年7月16日-18日,在湖北省十堰市武当山举行的全国太极拳健康工程系列活动·2018年太极拳公开赛(华中、华北区)担任裁判长。 有河南省、湖北省、湖南省、北京市、天津市、山西省、河北省、内蒙古八个省市的代表队参赛,其中获得一等奖的选手有资格参加年度总决赛。并且利用赛事晚上时间对参赛的裁判、教练及运动员进行了国家新编太极(八法五步)的推广及杨式太极拳的辅导。

2018年7月16日から18日、湖北省十堰市武当山で全国太極拳健康プロジェクトの一環として、2018年太極拳公開試合(華中・華北ブロック)にて審判長を務めました。河南・湖北・湖南各省、北京・天心両市、河北・内蒙古八か所の省市の代表チームが参加し、その中で優勝者には今年度の総決勝戦に参加する資格を得ることになります。そして試合後の夜の時間を利用して、参加選手に新しく編纂された普及套路「太極八法五歩」と楊式太极拳の指導を行ないました。

2018年7月9日-11日,在陕西省宝鸡市举行的全国太极拳健康工程系列活动·2018年太极拳公开赛(西南、西北区)担任裁判长。 来自西南、西北地区55个代表队400多名运动员参加了比赛,其中获得一等奖的选手有资格参加年度总决赛。并且利用赛事晚上时间对参赛选手进行了新编推广套路(太极八法五步)及杨式太极拳的辅导。

2018年7月9日~11日、全国太極拳健康プロジェクトの一環として陝西省宝鶏市で開催された、2018年太極拳公開試合(西南、西北地方ブロック)にて審判長を務めました。西南、西北地方ブロックの55個の代表チームから400人余りの選手が試合に参加しました。その中で1等賞を獲得した選手は年度の総決勝戦に参加する資格を得ることになります。そして試合後の夜の時間を利用して、参加選手に新しく編纂された普及套路「太極八法五歩」と楊式太极拳の指導を行ないました。

在全国太极拳健康工程系列活动全国太极拳比赛武当山赛区,推广国家新编太极拳套路(太极八法五步)

全国太極拳健康プロジェクトの一環で、全国太極拳武当山ブロック競技大会にて、国家新編太極拳套路「太極八法五歩」の普及活動を行いました。

2018年6月21日-28日,河北省张家口市,在2018年全国太极拳健康工程系列活动第一期、第二期太极拳骨干培训班担任专家教员,来自全国各省市推荐的近400名太极拳骨干参加了培训。

2018年6月21日~28日、2018年全国太極拳健康プロジェクトの一環で、河北省張家口市にて行われた、第1期及び第2期太極拳基幹養成班の専門家教員を務めました。この養成班には、全国各省市から推薦された400人近くの太极拳チーム幹部が参加いたしました。

2018年6月13日-18日,赴马来西亚槟城,参加国际武术联合会举办的国际级武术裁判员培训认证班,并通过了国际A级认证。

2018年6月13日~18日、マレーシア・ペナンに赴き、国際武術連合会主催の国際級武術審判員養成認定クラスに参加し、国際A級認証を取得しました。

2018年5月29日,作为首批认证的《中国武术段位制》国家级考评员、武联同盟特邀专家顾问,在上海中医药大学体育中心,为《中国武术段位制》新政推广暨武联同盟(第一期)武术教练员教学研讨学习认证班做现场授课,来自几十家联盟机构俱乐部选派的50名优秀教练员,参加了此次培训。

「中国武術段位制」国家級審査員、武聯同盟特別招聘専門家顧問として初めて認められた(邵英兼老師が)、2018年5月29日、上海中医薬大学体育センターで、武術コーチの訓練指導者として技術指導講習を行いました。この技術指導講習は、「中国武術段位制」新政策の普及および武聯同盟に認証された(第1期)武術コーチ指導研究会への現場講習を目的として開かれ、中国全国数十の連合機構クラブから選出された50名の優秀なコーチが参加しました。

2018年5月18日-20日,在江苏省徐州市进行的第三届中国·徐州“丝路汉风”国际武术大赛上担任裁判长。 来自42个国家和地区3700名多运动员,在为期三天的时间里不分肤色、不分年龄,让中华武术的一招一式成为他们共同的语言,各显身手、各展绝艺。

2018年5月18日から20日、江蘇省徐州市で第三回中国・徐州<シルクロード漢風>国際武術大会が開催され、審判長として参加しました。42か国地区から3700名を超す参加者で 、三日間肌の色・年齢の枠を超えて中国武術の共通の言語を通して一挙手一投足、得意な動作・レベルを演舞していました。以下の写真はその時の大会の様子です。